オデコディープパッチに副作用があるのか、効果はどうなのか気になるものです。おでこディープパッチのお試しは1か月分なのでじっくり変化を確認できます。
そこで実際に40代の私が購入し使ってみた感想を口コミ評価しています。
ちょうどおでこにくっきり入った横の年齢線の凹凸が目立ってたのでタイミング良いです。ヒアルロン酸をおでこの凹凸にダイレクトに届けて、副作用はないかどんな変化があるのか体験してわかったことをまとめています。
公式サイトで詳細をチェック
↓ ↓ ↓
⇒オデコディープパッチ公式サイトはこちら
オデコディープパッチを実際に使ってみた体験談
オデコディープパッチをお試しコースで注文して、しばらくすると自宅に届きました。
いつでも解約、休止できるお試し定期コースにしました。
オデコディ―プパッチと一緒に説明書などのパンフレットが一緒に梱包されてます。
一箱で約1カ月分 8枚入っています。
開けてみると一つ一つプラスティックのケースに入ってます。
ニードル部分は下向き。
見た目は長方形で透明なシートですが目で確認できない極小の針が並んでる特別なシートなんです。
極小の針はヒアルロン酸などの有効成分を固めたものなので、おでこに貼ることでヒアルロン酸注射のように注入できる刺す化粧品。
ケースから出してみると長方形のシートで5か所に分かれて
二ードルがきれいに並んでるのがわかります。
台紙から剥がしてみました。
さっそくおでこに貼ってみると。
シートの粘着力は強くてピタっと密着。
でも不思議。全然チクチクしない!
ヒアロディープパッチはチクチクしたけど、オデコディープパッチはほとんど刺激なし。
目のまわりよりも額の方が皮膚の厚さがあるから鈍感なんでしょうね。
これなら刺激に弱い人でも大丈夫。
このまま朝まで寝ましたがはがれませんでしたよ。
剥がしてみました
↓
パッチを剥がしてみるといつもより額の横線が目立たない。
私の場合は赤くなったり肌荒れなどの副作用もありませんでした。
でも肌質には個人差があるので初めての場合は30日間返金保証付きのお試しコースを選んでくださいね。
オデコディ―プパッチ1箱には8枚はいってるので1週間に2回貼っていきます。
使い終わるころのオデコの横線がどうなってるか楽しみです。
ちょっとお試ししてみたいなら縛りがないお試しコースが気楽ですよ。
公式サイトで詳細をチェック
↓ ↓ ↓
⇒オデコディープパッチ公式サイトはこちら
オデコディープパッチとヒアロディープパッチを比較
目元や口元に貼るヒアロディ―プパッチと比べてみました。
オデコディープパッチは黄色の箱でヒアロディ―プパッチはピンクです。
パッチ自体のサイズやデザインが全然違います。長方形1枚入りがオデコディープパッチでカーブしてる2枚入りがヒアロディープパッチ。
オデコディープパッチは長方形でちょうど額の横線にピッタリサイズ。
以前、ヒアロディープパッチをおでこのしわに貼ってみたことがありますがパッチはカーブしてるので横線にはマッチしません。
やっぱりおでこのしわにはオデコディープパッチですね。
マイクロニードルの刺す化粧品は有効成分がダイレクトに注入できるのでヤミツキになります。
オデコディープパッチを購入した理由
10代のころから右目を見開くときに無意識に眉を上げてたようで、若い時からおでこの右側に深い横ジワが2~3本くっきり・・・・
成長因子やヒト幹細胞培養エキスが入った高級美容液やエレクトロポレーションを使ってケアしてきました。少しはましになったけどまだくっきり。

50代になっても前髪ぱっつんでごまかしてるけど風が吹くとまる見え。額に横線が入ってると一気に老けて見えので鏡を見るたびにショック!
そんな時に「新しく発売予定のおでこ専用の刺す化粧品、モニターしてみませんか?」って話があったので、すぐに飛びつきました!
オデコディープパッチはマイクロニードルの刺す化粧品です。
以前、目の下に貼るヒアロディープパッチを定期購入してたんです。
だから刺す化粧品が皮膚の溝をふっくらさせて目立たなくしてくれるのは実感してました。
実はヒアロディープパッチをおでこに貼った見たことがあるんです。
でもカーブしてるので横にくっきり刻まれてる年齢線にマッチしなかった・・・サイズが小さいので長い横線には2枚使わないといけないのでもったいなかったです。
眉間に貼るミケンディープパッチが発売されたとき、おでこ専用の刺すヒアルロン酸が発売されたらな~って思ってたんでうれしい。
オデコディープパッチの口コミが気になる
私以外にもすでにモニターした人の意見を探してみました。
オデコディープパッチを開発、販売してる北の快適工房は新しいアイテムを販売する前に、多くのモニターさんに使ってもらい正直な意見などを参考にしてます。万が一、モニターの評判が悪かったら販売を中止するそうです。
それだけこだわってるってこと。
オデコディープパッチの悪い口コミ
発売されたばかりなので評価が低かったり、満足できないという悪い口コミはまだありません。購入者が増えてくると悪い口コミも投稿されると思います。見つけ次第こちらに紹介していきますね。
オデコディープパッチの良い口コミ

49歳:女性
おでこの横線が気になって人に見られるのがいやで前髪で隠してたけど、こちらを使ってるうちに気にならなくなり額を出すことが恥ずかしくなくなりました。

47歳:女性
おでこに貼れるアイテムは他ではないし、形状がとても貼りやすい。友人にも教えてあげたい。

49歳:女性
使い始めて3週間ですが、ファンデの仕上がりが良くなってきたように感じます。貼ることにも慣れてきたし朝まではがれにくいです。

58歳:女性
これまでなるべく見られないように髪の毛で隠してました。鏡に映った自分のおでこを見るのも嫌でしたが、最近は鏡で見ることが楽しくなりました。
やっぱり40代後半や50代になると額の年齢線って気になる人が多いんですね。
モニターした人たちは女性ですが男性がつかっても大丈夫。男性もいくつになっても若く見られたいのが本音ですからね。
オデコディープパッチの試供品はあるの?
オデコディ―プパッチを試してみたい、肌に合うか一度チェックしたい、という時に1回だけの試供品があったらうれしいですね。

一応調べてみたのですが1回だけの試供品はありません。その代わり定価より割り引き価格で購入できるコースがあります。それがお試しコースです。
お試しコースは1か月分が届きます。
1か月分なんて肌に合わなかったらもったいない・・・・という心配もいりません。
肌に合わない場合は30日間の全額返金保証を使えば、購入代金が戻ってきます。返金保証は効果を実感できなかった時にも使えるので損することはありませんね。
お試しコースは継続の約束がない定期便
お試しコースは定期便になるのですが、継続の縛りがないので1か月分を気軽に実感することができます。
1回の購入で解約するのも簡単。
次回のお届け予定日の3日前までに、マイページから申請するだけ。電話で申請することもできるのですが、スマホやパソコンから24時間いつでも連絡できるのは助かりますね。
変更やお休みの連絡もマイページからできます。
3日前までに連絡すればいいですが、余裕をもって1週間前までに連絡しておきましょう。
オデコディ―プパッチの定期コース
オデコディープパッチの定期便は3コースあります。
・お試しコース(10%OFF・継続の縛りなし)
・3か月コース(15%OFF・3回分受け取りの縛りあり)
・年間コース(20%OFF・1年間継続の縛りあり)
上記のコースの中で1回の購入で解約ができて、30日間の全額返金保証がついてるのは【お試しコース】だけです。3か月コースと年間コースは割り引き率が高いですが、継続の約束の期間がそれぞれあります。返金保証もついてないので購入するときは注意しましょう。
初めてと購入や肌に合うか心配な時はお試しコースがおススメです。
長期的に使いたい、と思ったら20%割り引きになる年間コースに変更することができるんです。これは大きなメリットですね。
オデコディープパッチの解約方法
おでこディープパッチの解約方法についてまとめています。コースによって解約できる期間が違うのが他のメーカーと異なる特徴です。
おでこディープパッチをお得に購入したいなら定価から割り引きされている下の3種類の定期コースから選ぶことができます。
・3か月定期コース(15%割り引き)
・年間定期コース(20%割り引き)
以上の定期コースはそれぞれ解約のタイミングが違うので、あとでトラブルにならないためにもあらかじめ知っておいた方がいいです。

1回だけ購入る単品コースは割り引きや特典はありません。お得に購入するなら割り引きになるコースがお得ですが継続の約束があるのは3か月コースと年間コースです。
それぞれ解約のタイミングは違いますから注意してくださいね。
定期コースで「1回だけお試ししてみたい」「肌に合うか確認したい」なら継続の約束や縛りが設定されてないお試しコースにしましょう。
お試しコースには肌に合わなかった…効果が実感できなかった・・・という時の対応策として30日間の全額返金保証がついてます。
3か月コースと年間コース、単品コースには返金保証はありません。
解約の連絡方法について
解約の申請はマイページ、メールや電話などの方法から選択できます。
基本は購入後にスマホやパソコンっで登録できるマイページでの解約です。マイページからだと24時間いつでもスマホやパソコンで簡単に申請できます。
マイページでの解約方法
↓
定期購入の解約を押す
↓
解約したい商品を選択
↓
この定期について解約手続きするを押す
↓
解約手続きの入力画面で必要事項を入力
↓
確認画面にすすむを押す
↓
上記の内容で解約するを押す
これだけでOK。
マイページにログインできない時はお問い合わせフォームからメールで申請もできます。
スマホもパソコンも使えない・・・・という時はサポート窓口で相談してみましょう。
サポート窓口の電話番号:0570-55-0717(受付時間:10時~12時30分/13時30分~17時)電話受付は土日祝お休みなので注意してください。
週明けや連休前、午前中は電話が込み合うことがあります。
オデコディープパッチの北の快適工房の評判
オデコディープパッチを販売してるのは【北の快適工房】という会社です。
テレビのCMではまったく見ない会社なので「怪しい?」「危険」「詐欺?」なんて思う人がいるようです。そこで本当に怪しいのか評判を調べてみました。
北の快適工房に苦情があるの?
実際に北の快適工房で購入したことがある人はどんな感想を持ってるのか、苦情は寄せられてないかチェックしてみました。
という苦情が寄せられていました。
楽天にも公式ショップがあるのですが、注文後の受付メールや発送したというメールがない、ということ。でも楽天市場から受付メールは届きますし商品が届かなかった、という苦情はありません。
北の快適工房からの注文受付がほしいなら公式サイトで注文しましょう。
公式サイトで注文すると受付メールがちゃんと届きます。
苦情を調べてみると思ったより少なく、反対に満足度の高い意見が見つかりました。
以上が満足度の高い意見です。
本社は珍しく北海道にありますし、テレビのCMがなくても東証第一部上場企業ということ。
特にヒアロディープパッチは4秒に1枚売れてて、2~3か月予約待ち状態になったほどの人気ぶり。
モンドセレクションの金賞を何度も受賞してるので怪しい会社ではありませんよ。
オデコディープパッチの特徴
オデコディープパッチの一番の特徴はヒアルロン酸を中心に固めた溶けるマイクロニードルです。ヒアルロン酸と有効成分を肉眼で確認できないくらいサイズの針のような形に固める特許技術。
主要成分のヒアルロン酸は塗るだけのスキンケアでは肌の表面に留まって奥に入りにくい成分。でもマイクロニードル技術を使って針状に固めることでダイレクトに角質層まで届けることができるんです。
おかげで成分がもってる働きがしっかりと発揮され、いろんな原因でできた年齢線を目立たなくさせることができます。
6つのフリーを実現してパッチテスト実施済みなので敏感肌も使えます。
オデコディープパッチはこんな悩みにぴったり
・額の年齢線が気になる
・刺す化粧品を使ったことがある
・刺激に強い
・注射はしたくない
刺す化粧品なのでちょっとした刺激に敏感だったりシートを貼ったままで寝るので、違和感を感じやすい人は苦手かもしれませんね。でも使ってるうちに刺激になれた来た、という意見もあるので一度チャレンジしてみるのもいいでしょう。
悩みがあまりない20代、30代より悩みが大きかったり高い年齢ほど変化を実感できるでしょう。
1回使ってみるなら返金保証がついてて継続の縛りがないお試しコースがお得です。
オデコディープパッチの成分が気になる
オデコディープパッチは1か月分が8枚入り。1週間に2回、気になるおでこの深い溝に貼って寝るだけ。
寝てる間に針状に固められてた有効成分が溶けて羽田部分だけでなくおでこ全体に染み渡るんですって!
有効成分ってどんなものが含まれてるか気になりますよね。
<全成分>ヒアルロン酸Na、グリセリン、プロパンジオール、キバナオランダセンニチエキス、ベルノニアアペンジクラタ葉エキス、水、ペンチレングリコール、レシチン、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、エタノール、レチノール、ポリソルベート20、合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、リン酸K
★パラベンフリー
ヒアロディープパッチと使い方はおんなじだけど、成分はかなり違いますね。やっぱりおでこにマッチした成分が凝縮してるってことでしょう。
特に注目したい成分はジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド。
すごく長い名前だけど【シンエイク】っていう別名もあるんです。
アルジルリンと同じくらい有名な塗るボトックスって言った方がわかりやすいかも。
期待できる効果は先に開発されたアルジルリンの約6倍。

シンエイクはヨロイハブという毒ヘビの毒を参考にしてスイスの製薬会社が開発したペプチドです。でも蛇の毒は使ってません。蛇毒の筋肉を麻痺させ弛緩させる働きがあるのを真似して応用。
おでこのシワは表情を作るたびに分泌される神経伝達物質が過剰に出ることで表情筋が収縮したまま元に戻らなくなり固まったもの。
シンエイクは神経伝達物質をブロックして硬くなった表情筋のクセを少しずつゆるめて目立たなくさせる仕組み。
塗るボトックスというとボトックス注射を想像して「副作用があるのでは?」って心配になりましたが、ボトックス注射とは原料が全く違うものです。
でもボトックス注射のようにすぐに変化がでるわけでなく緩やかなので焦らず使いたいですね。
シンエイクには保湿作用もあるので乾燥対策にもなりますよ。
シンエイクの副作用は?
数種類のアミノ酸を結合させたペプチドです。

アミノ酸には基本的に副作用はないですが、稀にアレルギー反応が起こることもあるのでちょっともったいないけど心配だったら目立たないところでパッチテストをした方が安心ですね。
オデコディープパッチは医薬品ではなく化粧品なので副作用の心配は少ないアイテムです。
それでも体調や季節の変化によって赤みやヒリヒリした刺激などを感じたら使用をすぐにやめましょう。
ニードルの成分も厳選してますしシートの素材も肌あれが起こらないようなものを選んでいます。
それでも貼り方が悪かったり、うつぶせで寝るとシートの跡がついてしまうことがあるかもしれません。
使用前に正しい貼り方をチェックしておきましょう。